サービス | Cloudbric Labs

Cloudbric Labs

Threat Intelligence Managed Service

Cloudbric Labs(クラウドブリック・ラボ)はクラウドブリックの脅威データシステムの核心で、世界中から収集したWeb脆弱性やリスク情報をセキュリティ専門家が分析した結果を提供するプラットフォームで、多くのお客様からご好評を頂いています。Cybersecurity Insidersが主催する2018 Cybersecurity Excellence Awardsで「今年のサイバーセキュリティプロジェクトのアジア・パシフィック部門(Cybersecurity Project of the Year-Asia/Pacific)」を受賞するなど、世界からも注目されています。

Web開発者向けのWebセキュリティツールですが、セキュリティに専門的な知識を持っていない一般の方でも高まっているWeb脅威に対して積極的に対応できるようにすべての情報を無料で公開しています。クラウドブリック・ラボは次の3つのサービスを提供します。

Threat DB

WAFER

Threat Index

「Cloudbric WAF+」で検知及びフィルタリングされたすべてのサイバー脅威に対するデータベースです。Threat DBではWeb脅威データの照会、情報提供、API利用が可能です。また、ハッカーのウォレットアドレス、フィッシングURL、ブラックIPなど、ユーザが提供した1万件を超える脅威データを保有します。

WAFERは、すべてのWAF(Web Application Firewall)のセキュリティ性能と速度をテストすることができるツールです。OWASP・Exploit DBパターン及びクラウドブリック・ラボのリサーチチームによって厳選された攻撃パターンを使用し、テスト対象ドメインにトラフィックを転送して、現在利用中のWAFのセキュリティ性能を評価することができます。

CVE、Exploit DBなどの脆弱性情報提供サイトから取りまとめた様々なWeb脆弱性を検索できるツールです。世界中で流行っている最新のWeb脆弱性をモニタリング及び分析した情報を通じて、セキュリティ措置の必要有無を判断し、快速かつ簡単に対応することができます。

Cloudbric Labs
ご相談ください。